2012年02月13日
南大東ぶらり旅(最終日)
記憶がぶっとんでいたので、
朝起きると、横にトートーメー(仏壇)があってビツクリ(^^ゞ
何時に帰ったのか?まったくわかりませんが、
朝9時に顧問が僕がいる亀の屋のおばーの家まで迎えにきてくれました(^^ゞ
新しくなった与儀屋で、惣菜をゲットして商工会で朝食&ゆんたく(^^ゞ
いっしょにきた波平さんは、お仕事ってことで
僕は顧問と島をうろちょろ
島の南側にある亀池港に風力発電ができていました(^^ゞ




顧問、魚げっちゅ~(^^ゞ

島を一望できる日の丸山へ(^^ゞ

島の南側にある海軍棒


のどが渇いたってことで、空港でブレイクタイム(^^ゞ
そこで、けんゆうさんにつかまって、そのまま、けんゆうさんの家で
うむくじてんぷら、インガンダルマの干物、イモを囲んで食事しながらゆんたく(^^ゞ
晴れ間も見えてきて、島の北側へ
掘り込み式漁港の南大東漁港へ



掘り込み式漁港からでた石を積み上げてつくった石積の丘
夕日の丘って名前になっていたかね(^^ゞ

島の定期船がはいる西港の海の色(^^ゞ

西港よこにある遊歩道を6年ぶりに顧問とウォーキング(^^ゞ

塩屋海岸

直美さんから指令を受けていたので、島の桜を探しに…
塩屋から集落に戻る途中に咲いていました

モータースの寮の横の桜

神宮の桜
alt="" >

そのあと、漁業組合に寄り道して、商工会で一緒に帰る波平さんをピックアップして空港へ(^^ゞ
無事帰ってきました(^^ゞ

最終日にあった人(^^ゞ
与儀屋にて 恵子さん、松田のおばちゃん(^^ゞ
亀池港にて 糸数さん、糸数のおっかぁ~、朝金さん
1回目空港にて つねひささん、山田さん、盛明さん
月桃の里にて けんゆうさん、幸子さん(^^ゞ
モータースにて えいこさん、奥さん
漁協にて みゆきさん
帰るときに 空港のいーずー、はーやーのねーねー、茂男さん
いつも思うことは、島を離れてだいぶ経つのに、みんなが覚えてくれていて、
うろちょろしていると、声をかけてもらうことに神謝です(^^ゞ
今回は、運よく アイフォンがつながらない珍事も助けられ
呑みと人とのゆんたくに没頭しておりました(^^ゞ
那覇空港に降り立って、携帯の電源を入れると
不在着信が40件(^^ゞ
すべて島の人からの着信でございました(^^ゞ
さらにいえば、
「やーは、なんで携帯でないばぁ~?」と
島で直接お叱りを受けた人たちでございました(^^ゞ
午後便での戻りだったことで
ちょどう呑みタイム(^^ゞ
小録の真心亭にて、二日酔いを治すために迎え酒(^^ゞ



朝起きると、横にトートーメー(仏壇)があってビツクリ(^^ゞ
何時に帰ったのか?まったくわかりませんが、
朝9時に顧問が僕がいる亀の屋のおばーの家まで迎えにきてくれました(^^ゞ
新しくなった与儀屋で、惣菜をゲットして商工会で朝食&ゆんたく(^^ゞ
いっしょにきた波平さんは、お仕事ってことで
僕は顧問と島をうろちょろ
島の南側にある亀池港に風力発電ができていました(^^ゞ




顧問、魚げっちゅ~(^^ゞ

島を一望できる日の丸山へ(^^ゞ

島の南側にある海軍棒


のどが渇いたってことで、空港でブレイクタイム(^^ゞ
そこで、けんゆうさんにつかまって、そのまま、けんゆうさんの家で
うむくじてんぷら、インガンダルマの干物、イモを囲んで食事しながらゆんたく(^^ゞ
晴れ間も見えてきて、島の北側へ
掘り込み式漁港の南大東漁港へ



掘り込み式漁港からでた石を積み上げてつくった石積の丘
夕日の丘って名前になっていたかね(^^ゞ

島の定期船がはいる西港の海の色(^^ゞ

西港よこにある遊歩道を6年ぶりに顧問とウォーキング(^^ゞ

塩屋海岸

直美さんから指令を受けていたので、島の桜を探しに…
塩屋から集落に戻る途中に咲いていました

モータースの寮の横の桜

神宮の桜


そのあと、漁業組合に寄り道して、商工会で一緒に帰る波平さんをピックアップして空港へ(^^ゞ
無事帰ってきました(^^ゞ

最終日にあった人(^^ゞ
与儀屋にて 恵子さん、松田のおばちゃん(^^ゞ
亀池港にて 糸数さん、糸数のおっかぁ~、朝金さん
1回目空港にて つねひささん、山田さん、盛明さん
月桃の里にて けんゆうさん、幸子さん(^^ゞ
モータースにて えいこさん、奥さん
漁協にて みゆきさん
帰るときに 空港のいーずー、はーやーのねーねー、茂男さん
いつも思うことは、島を離れてだいぶ経つのに、みんなが覚えてくれていて、
うろちょろしていると、声をかけてもらうことに神謝です(^^ゞ
今回は、運よく アイフォンがつながらない珍事も助けられ
呑みと人とのゆんたくに没頭しておりました(^^ゞ
那覇空港に降り立って、携帯の電源を入れると
不在着信が40件(^^ゞ
すべて島の人からの着信でございました(^^ゞ
さらにいえば、
「やーは、なんで携帯でないばぁ~?」と
島で直接お叱りを受けた人たちでございました(^^ゞ
午後便での戻りだったことで
ちょどう呑みタイム(^^ゞ
小録の真心亭にて、二日酔いを治すために迎え酒(^^ゞ



Posted by ナンちゃん at 23:51│Comments(0)
│だいとう放浪記